またまたランチ&久々今日のばんごはん
2009年 12月 09日
学期末が近付くと、なぜかランチの予定がラッシュ!ラッシュ!(笑)
今日は、フェリシモ仲間であり、ご近所仲間であり、ママ友仲間であるところの3人の友人と一緒にお出かけしてきました。
(チーム名もあるのよ(笑)ずっと前だけど、シャレでつけてみたの~)
最初の目的地は、今年11月19日にオープンしたばかりの、名古屋市港区稲永にある「BOOKOFF SUPER BAZAAR カインズモール名古屋みなと」。
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線稲永駅の近くにあるので、便利な位置にあります。
っが、今日は私の車で行きました(笑)
カインズモールの2階部分にあるこのブックオフは、大型店舗としては神奈川県鎌倉市にある店舗に次いで2か所目、そして新刊書店を併設した店舗としては初めてなんだそうです。
古書、新刊の他にも、DVDやCDはもちろん、衣類や食器類、おもちゃなど、さまざまな中古品も置いてあり、暇つぶし(?)にはぴったり!
私は、古書で自分用と息子用に10数冊、そして古書になかった本を新刊で数冊購入しました。まずまずの成果です。
お昼の時間が迫っていたので、残念ながら全部は廻れず。
また今度ゆっくり廻ってみたいと思います。
っで、ランチは、そこからほど近くの、イオン名古屋みなとベイシティの中にある、「自然食バイキングはーべすと」で戴きました。
このイオンも、あおなみ線荒子川公園駅から近いので便利ですね。
っが、今日は私の車で・・・(しつこい!(笑))
安心、安全な食材の自然食メニューがランチでは常時60種類以上あり(ディナータイムでは30種類以上)、それに加え、しゃぶしゃぶもついています(ディフォルト)



お肉ももちろんおかわり自由。

■平日ランチ(大人) 1,572円
※ドリンクバー込み、制限時間70分
そんなに混んでいなかったからか、70分を超えても何も言われなかったので、ゆっくりできました。
イオンでばんごはんのお買いもの。
友だちの1人がこの日結婚記念日だったので、ケーキを買いたいという要望に応え、帰る途中に有名なケーキ屋さんに寄り道。
っで、なぜかみんなもケーキ購入(笑)
画像はないけど、美味しかったです!
そんな今日のばんごはん。
当日のごはんUPは超久しぶりですね♪
青字はらでぃっしゅぼーやの食材です。

◆冷や奴の味噌かけ
◆生キャベツをバリバリ(キャベツ)
◆サラダ(フリルレタス、トマト)
◆具だくさんおすまし(里芋、キャベツ、にんじん、葉ねぎ、しいたけ、しめじ、丸きりたんぽ)
◆白ごはん
昨日届いたらでぃっしゅで、大きなキャベツが丸ごとでーーーん!
なので今日は、キャベツデーです。

野菜あんに、普通はキャベツは入れないと思うけど、今日は入れてみました(^^ゞ

あーーーーお腹いっぱい(^O^)
美味しいごはんにありがとう(^^♪