母の持参弁当
2010年 09月 04日
っで、ブログにUPする画像は、縮小したり加工したりするので、元の画像をそのまま残しておくため、加工用の画像の為に別フォルダを作って収めています。
ブログUPの年月毎にフォルダを作っているので、今月UPした画像はこれ!ってな具合ですぐにわかります。
そのフォルダには、「未掲載」というフォルダがあって、それはいつも最新の月に移動してきます(笑)
これはいつかUPしよう!と思っている画像がそこにはわんさか!
と云っても、もう旬が過ぎて、その機会を逸した画像ばかりなんですがね。
ほとんど料理画像だし。
っで、今日はその「未掲載」の中から、少しだけお蔵出し。
かぴの入院中、一緒に晩ご飯を食べるため、お弁当を作って持っていってたりしました。
面倒な時はコンビニやスーパーで買った弁当や、レンチンとかお湯入れるインスタントの時もあったけどね。
院内のレストランに予約した弁当の時もありました。
でも、自分だって晩ご飯は手作りの美味しいものが食べたい!
せっかくだから、家で食べるような状態で食べたい!
っで、保温タイプの弁当箱を購入。
こんな弁当を持っていってました♪





今思うと・・・
食べすぎだな!(爆)
病院のご飯は味気ないので、かぴもつまむことを前提に、少し多めに持っていったんだけどね。
でも、この保温弁当は、あったかいほくほくご飯が頂けて、よかったわ~。
もう少し涼しくなったら、今度は旦那の弁当箱として活躍することでしょう♪
多分ww
<追記>

某アピタで買いました。